みなさま、こんばんは
京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。
2021年度京都大学への入学を予定されている新入生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#4をお届けします。
3/22(月)に法学部特色入試の合格者が発表されました。
合格を勝ち取った皆様、本当におめでとうございます!
他の受験生よりも長い期間頑張り抜き、実力を発揮されましたこと、大変嬉しく思います。
まずは大学の入学手続をお忘れなくおすすめください。
「やったね!袋」を発送しておりますので、届きましたら「入学準備読本」からお読みいただき、生協への加入手続等をお願いいたします。
生協からのご案内につきまして、ご不明な点はいつでもお問い合わせください。
個別相談会も26日(金)まで実施しており、法学部特色合格者の方は専用の枠を設定しておりますので、ぜひご参加ください。
個別相談会の申し込みはこちら⇒2021入学準備説明会一覧 - 京都大学生協の新入生サポートWEB
【ギリギリ期日・最終期日までに手続きを済ませましょう!】
◎生協等の加入手続きのギリギリ期日は、3月27日(土)です。
こちらの日程までにコンビニ支払を済ませて頂くと、4月に入ってすぐ、教科
書の購入や食堂のご利用がスムーズにしていただけます。ぜひ、3月27日(土)までにお手続き(申し込み+コンビニ支払いまで)をお済ませください。
◎パソコン等学びと生活の手続きの最終期日は、4月7日(水)です。
4月7日でパソコン等のWeb注文の受付を終了いたします。Web注文の受付を終了すると、ご購入いただけなくなる可能性がございます。またお届けにはコンビニ支払から1週間いただいておりますので、出来るだけ早いお申し込みをお願いいたします。
また、一部学内講座等は期日が異なる場合がございます。「やったね!袋」および「入学準備読本」でご確認ください。
【よく聞かれること 掲載しています】
新入生やその保護者の方からの電話、LINE等でよくいただくお問い合わせを掲載しています。
よくあるご質問も掲載していますので、手続の際はご活用ください。
よくあるご質問・規約 - 京都大学生協の新入生サポートWEB
京大生協新入生☆応援メルマガをお読みいただき、ありがとうございました。
次回は3月31日にお届けする予定です。