こんにちは! 総代活動事務局です!
今日は京大生協の組合員の代表である「総代」について紹介します。
■総代ってなに?
京大生協は、生協に加入している人たち(組合員と言います)のよりよい大学生活のために活動しています。それにあたり、組合員が何を求めているか、実際に生の声を聞くことはとても重要です。
しかし、一人一人の組合員からすべて聞くことは難しいです……。
そこで、組合員の代表として「総代」というものを設け、組合員の意見を集めています。
総代になれば京大生協に「直接」意見を言うことができ、自分の手でよりよいキャンパスライフを作ることができます!
■総代の活動って?
総代活動事務局では、総代を対象に定期的にイベントを企画しています。
「総代交流会」では食堂やショップの運営に関して気軽に意見が言えるほか、新メニューの開発についての議論など、通常の組合員ではできないことが盛りだくさんです!
さて、ここまで総代について紹介してきましたが、新入生の皆さんの中から総代を募集します!「全学機構ガイダンス」の最後に各学部学科からそれぞれ数人の「総代」を選びます。
*新型コロナウイルスの影響により全学機構ガイダンスは中止となりましたので、別の日程で総代の説明会を開催します。今後の説明会の日程等については、総代活動事務局公式Twitterで情報を公開します。https://twitter.com/SKJ_KU2019
今日の紹介を受けて少しでも興味をもった方はぜひ立候補してください!
皆さんの立候補をお待ちしています!!
連絡先
TEL:075-753-7646(呼出)
Mail:skj@s-coop.net
今回のメルマガは以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました! 次回のメルマガは入学式当日に新入生サポート事務局から祝辞をお届けします! お楽しみに!
---------------------------------------
メルマガ運営担当
Mail: KUshinsapo2020@gmail.com
※メールでのお問い合わせへのご回答は日数を頂く場合があります。
---------------------------------------
京大生協からのお知らせでした。