こんにちは! 大学生活サポート事務局です。今回は『新入生歓迎会』についてお送りしたいと思います。
■新入生歓迎会
合格おめでとうございます! そろそろ京都大学に入る実感が湧いてきたでしょうか? いろいろ楽しみなことと不安なことが入り混じったそんな気持ちだと思います。さて、それにしても大学ってどんなところなのでしょう……。もちろんこのメルマガでも随時大学についての情報をできるだけ伝えようとしてはいるのですが、それでも文章だけだとうまく想像できなくて、疑問に思うこともありますよね?
そこで一つイベントを紹介したいと思います。【新入生歓迎会】です!
イベントの名前通り、新入生を歓迎するための会なのですが、なんと先着250人で2日間! あわせて先着500人の歓迎会です。先輩も両日70人くらいいて、皆さんをお待ちしています。全学部学科の先輩がいるので、自分の学部学科の話を詳しく聞くこともできますよ! 大学生活に向けての喜びや嬉しさ、不安などをこれから同期(同級生)になる新入生や先輩と共有・相談しませんか?
■詳しい情報
なんとこの新入生歓迎会は《立食パーティー》形式です! ひとり500円でおなかいっぱい食べられます。新入生の皆さん、ぜひぜひ来てください!
○日時
4/1(水), 4/4(土)の2日間
18:00〜20:00(17:30受付開始)
○場所
吉田食堂1・2階
○参加費
500円
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、企画の中止・延期や内容の変更の可能性があります。最新情報は京大生協新入生サポートWeb:https://start-kyodai.com/をご覧ください。
■大事なおはなし
この新入生歓迎会、実は≪事前申込制≫なんです……。とはいってもやり方は簡単です! 下のURL(新入生サポートWeb)にアクセスして、「新入生歓迎イベント>新入生歓迎会」をクリック! 申し込みフォームに行って必要な情報を入力して送信するだけです! 忘れず申し込みお願いします!
*3月10日時点で開催可能か検討中ですので、現在申し込みフォームを閉鎖しています。ご了承ください。
■おわりに
大学ってなんでもできます。ただ、環境が整っているほうがより幅が広がります。友達・先輩を作って、よりよい大学生活を送りませんか? 心よりお待ちしております!
今回のメルマガは以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回は工学部新2回生のデ・ブライネが『引っ越しの諸注意』についてお届けします! お楽しみに!
---------------------------------------
メルマガ運営担当
Mail: KUshinsapo2020@gmail.com
※メールでのお問い合わせへのご回答は日数を頂く場合があります。
---------------------------------------
===================================
件名:引っ越しの際の注意点
配信日:3月14日
こんにちは! 新入生サポート事務局、工学部新2回生のデ・ブライネです。
今回は『引っ越しの際の諸注意』についてお伝えしたいと思います。
■引っ越し前の下見は重要!
受験期に保護者の方に部屋を探してもらった方も多いと思います。自分の住む部屋をまだ見たことがない方は一度、引っ越す前に下見をしましょう。部屋の様子を知っておくことで、生活のイメージがしやすくなります。また、周辺のスーパーや生活用品店の位置を把握しておくことでスムーズに一人暮らしを始めることができますよ。
次回は工学部新2回生のデ・ブライネが『引っ越しの諸注意』についてお届けします! お楽しみに!
---------------------------------------
メルマガ運営担当
Mail: KUshinsapo2020@gmail.com
※メールでのお問い合わせへのご回答は日数を頂く場合があります。
---------------------------------------
京大生協からのお知らせでした。