※はじめに※
この「新入生保護者メルマガ」は、「2020年度新入生」としてメルマガ登録された方にお送りしています。
京都大学発表の合格者情報とは連動しておらず、合格をお知らせするものではありません。
合格者以外の方が受信された場合は、その旨ご了承ください。
==============================
2020年度京都大学合格者の保護者のみなさま
京都大学生協・職員の西川と申します。
京都大学合格、おめでとうございます!
ご本人の努力と保護者の方のサポートで、見事に合格を手にされたこと、心よりお慶び申し上げます。
これから卒業まで、京大生協が京都大学でのキャンパスライフをサポートいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【大切なお知らせ】
まずは、新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を踏まえて、開催の予定をしていた下記企画の中止をお伝えいたします。
●入学準備説明会(京大会場・東京会場・広島会場全て)
●入学準備個別相談会(3/18~3/21)
●(法学部特色入試合格者のための)入学準備相談会(3/25)
●春のスタートダッシュ講座2020(3/14、3/15、3/21)
●令和初の遠足企画 around Kyoto Univ.(3/30、3/31)
--------------------------------
なお、入学準備説明会については、説明会の内容を動画にして新入生サポートWeb
で配信いたします。3/14に公開を予定しておりますので、ぜひご覧ください。
--------------------------------
大学生活準備センターは通常通り営業いたします。住まい探しの相談会やパソコンや周辺機器の展示を実施しております。
【合格後のことについて】
早速ですが、合格後のことについて、3点ご案内いたします。
1)「やったね袋」は、本日発送しています。(一般入試合格者の方)
地域によりお届けの日数が異なります。今しばらくお待ちください。
たくさんの資料を届けておりますが、まずは大学の入学手続を済ませること、そして「入学準備読本」を読んで新生活準備の手続を進めてください。
2)住まい探しやひとり暮らしの準備について
京大生協でも住まい紹介や生活用品のご案内をしております。また、大学生活準備センターは通常通り営業しています。
3)新入生サポートweb オープンしています!
これまでの「受験生サポートweb」から「新入生サポートweb」のチェックをお忘れないようお願いいたします。
「新入生サポートweb」には各種申込手続のページはもちろん、入学準備読本には掲載できなかった様々な情報が掲載されています。
学生が作成したページも充実した内容となっています。ぜひご覧ください。
これから慌ただしく新生活準備を進めなければならない中、手続漏れのないように、必要な情報をタイムリーに配信できるよう努めて参ります。
少しでも皆様のお力になれましたら幸いです。
短い期間になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
京大生協からのお知らせでした。