時間割作ってる時に気になったんだけど、シラバスに書いてある人社群や自然群って何?
そんなのあった?何も考えずに時間割作っちゃった。
群っていうのは授業内容の大まかな分類のことだよ。群ごとで必要な単位数が決まっているんだ。学部ごとに違うから自分の学部の卒業要件をしっかり確認しておこう。
確認したら、自然群が一つもなかったけど大丈夫かな?
同じ群ばかり取っていたり、全く取っていないと1回生後期以降で後悔すると思うよ。特に人社群や自然群はどの学部でも必要だから、1回生前期から計画的に取ることをオススメするよ。
ちょうど履修登録修正期間だったから追加してみたよ!
その方がいいと思う。僕の友達は1回生の前期で人社群を全く取っていなくて後期で授業数が20コマになっていたから。
オセロン先輩…自分のことですよね。
うっ…生物のことばかり勉強してたから…
どの授業もどれかの群に属していて、英語で行う授業にE2の表示が付いているよ。人社群のE科目を2単位取った時には、人社群に2単位、E科目にも2単位、合計に2単位カウントされるよ。
なるほど〜。
自分の興味のある授業ばかりじゃなくて、先のことも考えて時間割を組むのがいいんだね。
そうだね。
2021年度勉学相談会
日時 4月2日(金)、5日(月)、6日(火) 14:00~18:30(受付終了 18:00)
場所 吉田食堂2階