いよいよ憧れのキャンパスライフが始まるね! 大学生の教科書って、教科書っぽくなくてかっこいいな〜。
かっこいいかどうかは置いといて、大学では担当教員の自著を教科書に指定していることもあるんだ。ラブリンの言う通り、これまでの教科書みたいじゃなくて普通の本って感じがするものもあるね。
教科書を使わない科目もあると聞いたんだけど、本当?
教科書は安くないから無駄には買えないよね。
語学の教科書はほぼ必須だけど、他の科目は教員の講義の進め方によるよ。そもそも教科書を使用しない科目もあるし、最初の授業で教員の指示を聞いておくといいよ。
そうなんだぁ。教科書って大学で買わなくてもいいのかな? インターネットとかで購入した方が安そうじゃない?
サークルや学科の先輩から譲ってもらえるって聞いたこともあるぞ。
いやいやまだ決めてしまうには早いよ。 大学生協で教科書を購入すると、生協組合員であれば10%OFFになるんだ! 新品が安く買えるのはとてもお得だよ。
そうなの!? それなら早速買いに行こう!
京大生協新入生サポートWebには以下のようなページもあります。合わせてご覧ください。