来週からいよいよ授業が始まるねー。えーっと、授業の時間割は……あれっ? 時間割表って配られてたっけ?
大学生なら、時間割くらい自分で作らないと!
え、時間割を作っちゃうんですか?
まずはKULASISにログインして「時間割作成」のページを開くよ。そして、そこに出てくる時間割表に、自分の受ける科目を入れていくんだ。
もうすでに入っているものがあるけど……?
それは「クラス指定科目」だよ。学部によって扱いが違うから注意が必要なんだ。
クラス指定科目以外は、自分で好きな科目と時間を選べるんだね。
俺は歴史に興味があるから……、あれ、「西洋史I」が3つもある。よし、全部入れておこっと。あっ、「東洋史I」も3つか。これも全部入れようっと……。おお!高校まででは考えられない夢みたいな時間割の完成だ!
ストップストーップ! 同じ名前の科目は複数取れないよ! 「西洋史I」も「東洋史I」も1つまでにしないと。
仕方ないな、他には……、おっ? 「スポーツ実習」なんてものもあるのか。
出来た! 私は金曜日を思い切って空白にしてみたよ。これで毎週3連休だ!わーい!
この先が心配だ……。
2020年度勉学相談会
日時 4月2日(木)、3日(金)、6日(月) 14:00~18:30(受付終了 18:00)
4月4日(土) 12:00~15:30(受付終了 15:00)
場所 吉田食堂2階