京都大学生協HP
≪前のページ 次のページ≫
上井、なんでおでこに学生証を貼ってるの?
もちろん!京大生アピールだよ。学生証の使い道なんてそれくらいだろ?
そんなことはないよ!
先輩!?
教室にある機械に学生証をピッとタッチすることで出席登録ができるし、試験の時にも必要だよ。
そうなんだ。授業と試験の日だけ持ってこよう。
いやいや、学生証には他にもいろいろ使い道があるんだよ。例えば、図書館に入るときも。
さっき、学生証を出すだけでお弁当を買った人がいたけど…もしかして電子マネーとしても使えるのか!?
その通りだよ。お金を学生証にチャージして、ショップとか食堂で小銭を出す手間が省けてすごく便利だぞ。あと、学生証の裏に生協組合員証のシールを貼っておけば、書籍がお得に買えるんだ!
学生証っていろいろ使えるんですね!
そんなに大切なものだったのか! 無くしたら困るから金庫に保管しておこう。
いや、携帯しないと意味ないから……。
京大生協新入生サポートWebには以下のようなページもあります。合わせてご覧ください。
・電子マネー ・ミールシステム
・生協ショップについて
・食堂について