おすすめ期日 3月22日(金) 最終期日 3月31日(日)
京大での新しい出逢い・新たな可能性を広げよう
~ 1回生の今だからこそ挑戦しておきたいコト ~
+京都大学だからこその学び!
10の学部、18の大学院研究科等、13の研究所…ほか多くの研究施設を有する京都大学では、多種多様な研究や活動が行われています。京大生だからこそ利用できる施設や参加できるイベントも多くあり、自分から「何を」「どうやって」学ぶかをコーディネートすることになります。
京都大学の中で学ぶことにももちろん多くの意義がありますが、研究者や専門家になったり、世界で働きたい!と国際的な視野を考えていえる方には課外活動にも参加することでより多くの知識や価値観が養えるでしょう!
■国際ボランティア
■国内ボランティア
海外・国内問わず参加がしやすい!
ボランティアといっても種類は豊富。
■海外旅行
■国内旅行
長期休暇など余裕がある時に計画・旅をしてみよう!
■交換留学(奨学金・単位認定有)
単位が出るけどその分難易度は高い!
得られる経験値は未知数!
■大学での勉学・研究にとりくむうえで、現在抱えている不安・悩みについて教えてください。
京大生協実施 2019年京大生まるごとアンケートより
→生協のサポートを上手く活用して、1回生のうちに、学びについて考えられる「場」、話し合える「仲間」をつくりませんか?