京都大学情報環境機構 協力
はじめてパソコンを購入された方、
自分自身でパソコンのセットアップが行えない不安をお持ちの方を対象に
無料のセットアップ講習会を開催いたします。
※初心者向けの内容です。パソコンの操作にある程度慣れている方向けの講習会ではありません。
スキルチェック 自分のスキルをチェックしよう
□ 左クリックと右クリックの区別が分からない
□ Officeのインストールの仕方が分からない
□ USBメモリの正しい使い方が分からない
□ KUINS-Air(学内無線LAN)への繋ぎ方が分からない
□ そもそもパソコンが苦手…よく分からない
チェックが多い方は受講をおすすめします♪
先輩スタッフの声
授業、課題に研究と、学生生活にはパソコンが欠かせないものになり、不安を抱えている新入生の方も多いでしょう。
しかし、大学に入って初めて触るパソコンでも、一度基本を学んでしまえばすぐに使えるようになってしまうものです。
この講習会では、経験豊富なスタッフが、同じ元初心者・京大生という立場から分かりやすく丁寧にサポートします。まずはパソコンに慣れ、これから始まる大学生活に向けて自信をつける一助になれば幸いです!
(1)生協おすすめパソコンのセットアップ
(2)京大KUINS-Airの説明と接続設定
(3)セキュリティソフトのインストール(Macのみ)
(4)Microsoft365 A3のインストール・ライセンス認証
(5)ECS-ID(学生アカウント)による学生ポータルログインと簡単な使い方
(6)Zoomインストール、ミーティングテスト
(1)購入した京大生協おすすめパソコンを持参
希望者は、会場でパソコン本体の受け取りも可能です!
(セットアップ講習会の申込時に、注文画面備考欄に「PC会場受取り希望」とご記入ください)
京都大学の「パソコン推奨仕様」をクリアしていれば他店で購入したものでも可
(2)京大包括ライセンス Microsoft365 A3を準備
他店でパソコン本体を購入した方は、必ず京大包括ライセンス Microsoft365 A3を生協購買部にてご購入ください
(3)事前に参加申し込みが必要です
★全て同じ内容です。1回完結の講習会です。
各回50名
(パソコンを会場で受け取る方は、ECS-ID有効化通知書のみ持参してください)
吉田南キャンパス
学術情報メディアセンター南館2F
2020年の様子